~お魚レシピ~
魚の食べ方・さばき方、魚料理のレシピなどをご紹介していきます。
鮭のチャンチャン焼き
材料<3人前>
| 生鮭切身 | 3切 |
|---|---|
| 塩、コショウ | 適宜 |
| キャベツ | 中サイズ1/2 |
| 玉ねぎ | 小サイズ1個 |
| にんじん | 1/3本 |
| しいたけ | 3個 |
| しめじ | 1/2株 |
| バター | 20g |
【タレ】
| 味噌 | 大さじ5 |
|---|---|
| 酒 | 大さじ3 |
| 砂糖 | 大さじ2 |
| みりん | 大さじ1 |
作り方
1.キャベツは一口大のざく切り、玉ねぎは5ミリ幅の細切り、人参は薄い短冊に切り、キノコは石づきをとって食べやすい大きさにします。
2.鮭には塩コショウを振ります。
3.タレの材料を合わせて混ぜておきます。
4.フライパン(またはホットプレート)にバターの半量(10g)を熱し、鮭の切身を入れ、両面焼き目をつけます。
5.一度鮭を皿などに取り出して、同じフライパンを使って野菜を軽く炒めます。
野菜の上に取り出しておいた鮭を並べます。
6.たれを回しかけ、蓋をして火が通るまで蒸し焼きにします。(7分ほど)
7.火が通ったら、残りのバターを乗せ、食べるときに鮭の身を大きくほぐすようにかき混ぜて完成♪
