世界の海から食卓へ 株式会社郡山水産

お問い合わせ
リンク集
サイトマップ
ホーム
  • 会社案内
  • 市場のご紹介
  • 交通アクセス
  • 採用情報
  • 市場カレンダー

~秋に旬を迎える魚~


『~秋に旬を迎える魚~』


 朝夕の風が涼しく感じ、秋めいた季節になってきました。秋は、美味しい魚がたくさんあります。今回は、秋になると旬を迎える魚を紹介します。

 【秋刀魚(サンマ)】~今年は、予測ですが去年よりも漁獲量が少ないと見込まれています。塩焼きや刺身が最高ですね。

 【戻りガツオ】~たっぷりと脂をのせて帰ってきます。刺身が最高です。頭や骨など下処理して、大根・人参・ねぎをたくさんいれたカツオのあら汁は絶品です。台風の影響や不漁により、価格は高騰傾向にあります。

 【秋鮭】~鮭は、川で生まれ海で育ちます。数年後に繁殖のため川に戻るこの時期、最も脂がのり身が引き締まり大変美味しくなります。塩焼き、ホイル焼き、バター焼き、ちゃんちゃん焼きが最高です。

 【カマス】~見た目はサンマのように細長く、鋭い歯を持っているのが特徴です。市場には、夏を旬とする青カマスと秋から冬を旬とする本カマス(赤カマス)が入荷し、本カマスはこれからさらに脂がのり、美味しくなります。「開き」にして塩焼きが絶品です。

 【真イワシ】~各地によって様々ですが、一般的には梅雨の時期から冬とされています。刺身や塩焼きや、甘辛く煮て骨まで食べられるようにしても美味です。秋の味覚としてご賞味してはいかがでしょうか?

サンマ

市場より!!

 2016年9月25日(日)当市場にて朝市が開催されます。新鮮な旬の魚やおいしい料理を用意しております。皆様のご来場を心よりお待ちしております。

 場所-市場(水産棟・管理棟)

 AM6:30~9:00

  • お魚コラム
  • レシピ
  • 担当者のお薦め
  • イベントレポート
  • 放射性物質自主検査結果
  • サイトマップ

designed by cwds