『三陸の海からの特産品~銀鮭~』
海開き、山開きの時期を迎え、いよいよ本格的な夏の到来となりました。今回ご紹介するのは宮城県産の養殖銀鮭です。
お魚売り場に並んでいる切身魚の中でも一番人気の鮭です。通常は冷凍物や塩物が多いですが、この時期しか味わえないまさに期間限定なのが「生」の銀鮭です。
宮城県の生産者のみなさんが丹精込めて育てあげ、水揚げ後すぐに活き〆した新鮮な鮭を加工し直送されます。
稚魚の期間は約2年間で自然に囲まれた淡水でストレスを与えないように育成していきます。
その後、稚魚を三陸沖の海水養殖場に移してじっくり育てられ、4~7月に水揚げされて加工、出荷されます。銀鮭は海水温に敏感なために8月を過ぎると死んでしまいます。まさにこの時期しか味わえない季節限定の鮭です。
脂と旨みのバランスがよく、クセの無い柔らかな味わいをぜひご賞味ください。

市場より!!
2013年7月28日(日)当市場にて朝市が開催されます。新鮮な旬の魚やおいしい料理を用意しております。皆様のご来場を心よりお待ちしております。
場所-市場(水産棟・管理棟)
AM7:00~10:00